オンラインショップ

オンラインショップはこちら

ハラール食品

ホーム

>

ハラール食品

食のバリアフリー化を目指して、
日本全国に健康をお届けいたします。

ハラールとは

ハラールとは、イスラム教の教えにおいて「許されている」という意味のアラビア語です。

元々は、豚やラード、アルコールを含む食材を口にすることが許されていない
イスラム教徒(ムスリム)のためのものですが、宗教関係なくだれでも美味しく召し上がっていただけます。

近年では、原材料のこだわりや衛生管理の認証基準の高さから、健康的でおいしいと世界的に注目を集めています。

日乃本食産のハラール対応食品の特長

国内初、​​​​​​​日本ハラール協会から認証を受けた食品工場

国内初、​​​​​​​日本ハラール協会から
認証を受けた食品工場

当社の工場での生産品は世界基準のハラール認証商品で、世界ハラールフード機構WHFCメンバーです。ハラールの中でも「工場認証」は、ムスリムのシェフが常駐し、様々な混入リスクを徹底管理された衛生的な工場にしか認められません。その中で日乃本食産は、NPO法人日本ハラール協会のハラールキッチン認証も取得し、ムスリムへの安心な食の提供を行うべくハラール食品製造工場を神戸市立フルーツ・フラワーパーク内に新設しました。現在、約300種類の商品の製造を行っており、機内食を除くと日本国内初の認証済食品工場であるとともに、ホテル、旅館向けでは全国唯一のハラール対応工場です。

ISOの基準に適合した衛生管理
ISOの基準に適合した衛生管理
ISOの基準に適合した衛生管理

ISOの基準に適合した衛生管理

使用する原材料の製品規格書、製造工程表を取り寄せ確認し、工場内での豚由来成分とアルコールのコンタミリスクも無いかを確認します。1つの惣菜を製造するためには、膨大な資料を揃えて検証する必要があります。

朝食やランチバイキングにおすすめなハラール対応の和惣菜

朝食やランチバイキングにおすすめな
ハラール対応の和惣菜

ムスリムが食べても美味しいし、日本人が食べても美味しい。誰が食べても美味しいハイクオリティなメニュー商品です。また、兵庫県全域にある様々な食材を活用し「食のバリアフリー」を目指しています。ホテルやバイキング会場で通常のメニューの中へ私たちの料理を取り入れていただくこともできます。

おすすめの商品

詳しく見る

矢印
矢印